Performance建築実績

縦と横の繋がりがゆとりを感じさせる家浜松市

住まいに求められる広さには、必要なものが入り、家族が生活出来る実質的な広さが必要です。その上で、余裕やゆとりを感じる事が出来る様に、水平方向の繋がり、垂直方向の繋がりを意識し感覚的な広さを提案しています。

Planプラン

Plan:1玄関よりダイニングキッチンを望む/玄関から室内空間への視線の抜けを設け、ホールに明るさと室内空間への期待を高めています。

Plan:2ダイニングキッチンよりリビングを望む/ダイニングとリビングを対角線上に配置、その奥にはオープン階段を設置、視線の先が開けるようにコントロール。

Plan:3リビングより階段を望む/印象的な照明の光と階段の影を壁にうつしだしています。

Plan:4リビングよりダイニングを望む/ダイニングの照明が視線を受けて、距離の長さを感じさせる対角線に誘導、部屋の広さを意識させます。

Plan:5階段を望む/オブジェのような照明が上部へ視線を誘導します。

Plan:62階リビングより階段を望む/ガラスの手摺に照明器具を移りこませ、奥行きを感じさせると同時に、より明るさも感じさせます。

Exteriorエクステリア

Plan:1中央のシンボルツリーを軸としてシンメトリーな形状とし
1階部分は屋根を張り出し安定感を演出
アクセントとしてランダムに格子を配置する事で動きを創り出しています

Plan:2格子から漏れる光と、壁は外から照らす事で
家族をあたたかく迎え、街にも安らぎを享受しています

Plan:3格子から漏れる光と、壁は外から照らす事で
家族をあたたかく迎え、街にも安らぎを享受しています
Overview概要


DATA敷地面積/369.60㎡
延床面積/243.43㎡
延床面積/243.43㎡
- Designer小田 樹
- Interior coordinator松下 祐子
- Exterior coordinator安藤 聡史
- Project manager竹下 陽奈